最高馬力365.45ps
最大時回転数3280rpm
最大時スピード128km/h
最高トルク89.35kg・m
最大時回転数2610rpm
最大時スピード102km/h

|
2002/2/2
パワーチェック計測
BOSCH4輪シャーシダイナモ
FLA-206
気温21℃/気圧1021hpa
過給圧 1.3kg
業務用クールファン 2機

協力 RiverTec
問合せ 092-954-3040 |
パワーチェック2009 (協力:工務店さん)
2009.4
パワーチェック2008 (協力:工務店さん)
2008.2
第2回パワーチェック大会
2002・11・9
第1回パワーチェック大会
2001・1・27
ディーゼル(80用)トルク計測ユニット開発
RiverTec
2002/2/2
以前から馬力計測の際、ディーゼルエンジンには電気的信号が無いためトルク計測が出来ず
知り合いの元電子機器メーカーエンジニアで今はGTRチューニングショップROMチューナーに
なんとか出来ないかと相談したところ、そのショップに4輪シャーシーダイを導入時期と重なり
今回ディーゼルエンジン(80)用のトルク計測ユニットをハンドメイドで開発してくれ、試作品が完成
急遽、その試作ユニットの動作とプログラム調整とデータ補正のため、テスト計測しました

試作品のディーゼルトルク計測ユニット
左がマイコンで80コンピュータの回転信号をパルス変換し擬似電気信号を出します
右は変換された電気信号からガソリンエンジンと同じようにセミトラからイグニッションコイルへスパーク
ここからシャーシーダイへ信号を送り計測します

80の方はコンピュータの信号から接続用に配線を追加して
マイコンユニットに接続
さて計測準備

アイドリング状態から実回転数値と同じガソリンエンジンの
擬似イグニッションパルス信号を作り出すため、
マイコンで何度か調整したが、以外にディーゼルの信号が大きく
再度アセンブラプログラムのROMの書き換え。
調整値を拡張して再セット、計算値通りにピッタンコ!
これで準備OK。早速計測開始 3回ほど計測して完了
|
 |
 |
最高馬力365.45ps
最大時回転数3280rpm
最大時スピード128km/h |
最高トルク89.35kg・m
最大時回転数2610rpm
最大時スピード102km/h |
☆今回、トルク数値も馬力も思ってた数値が出ました
セッティングの際に微調整をしていただいたKRDさん
無理だと思っていたトルク計測を可能にしていただいたRiverTecさん
ありがとうございました
RiverTec |
RiverTecさんは過去にゼロヨンのGTRクラスで全日本優勝した車のチューニングを手掛けたショップです。社長が高い技術力でメカニカルチューニングを手掛け、兄貴さんが元電子メーカーエンジニアの技術を生かしてのROMチューン担当でROM解析からプログラムの開発・オリジナルROMパーツの製作まで出来るハイチューンショップ。 |
 |
 |
4輪シャーシーダイナモ室 |
RiverTec |
前回の馬力計測は

・

・

・

・

・